PAGE UP

DQトピックス

 
コーポレートガバナンス

GovernanceQ【佐藤隆文×八田進二対談#3】不祥事発覚こそ「ガバナンス改善」のチャンス

2023.06.23

八田進二教授の熱血対談企画「ガバナンス立国を目指して」【第4回ゲスト】佐藤隆文・元金融庁長官


プロフェッショナル会計学が専門でガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授が各界の注目人物とガバナンスをテーマに縦横無尽に語る大型対談連載。シリーズ第4回のゲストは、大蔵省から金融庁に転じ、金融庁長官、そして東京証券取引所自主規制法人(現・日本取引所自主規制法人)理事長を務めた佐藤隆文氏。#3記事のテーマは、近年、頻発が著しい企業不祥事について。そんな危機的状況でこそ、企業のコーポレートガバナンスが試されることになる――。



目次
●金融機関は事業会社の「ガバナンス」の監視役を果たせるか
●「不祥事を繰り返す企業」と「繰り返さない企業」の違い
●プロフィール



【無料公開】コーポレートガバナンスとリスクマネジメント特化のニュースメディア「Governance Q」

「Governance Q」(ガバナンスキュー)は、ディー・クエストグループが、これまで培ったリスクマネジメントの知見に最新のコーポレートガバナンスの視点を加えて、今年2023年4月より本格始動したオンリーワンのガバナンスWebマガジンです。


関連するTOPICS

内部通報
【好評につき再放送】【5月26日(月)12:30~開催】<ランチタイムに学ぶ!>内部通報担当のための「困りごと解決ウェビナー」〜 共催<株式会社ディー・クエスト×株式会社LegalOn Technologies>
2025.04.30 Wed
内部通報
★今すぐ視聴可★【無料アーカイブ版】グローバル内部通報パネルディスカッション~海外弁護士(アジア)に聞く現地内部通報運用の基本的注意事項
2025.04.21 Mon
内部通報
【★開催終了しました★】【4月21日(月)14:00~開催】<内部通報担当者必見>現場の困りごと解決ウェビナー〜 共催<株式会社ディー・クエスト×株式会社LegalOn Technologies>
2025.04.15 Tue
内部通報
【★開催終了しました★】【4月15日(火)12:00~開催】中堅企業のための契約リスク管理と初めての内部通報制度 〜事例から学ぶ実践ノウハウ〜 共催<株式会社リセ×株式会社ディー・クエスト>
2025.04.15 Tue
コンプライアンス調査
【★開催終了しました★】【4月10日(火)14:00~開催】「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない反社チェックの現状 DQホールディングス×FRONTEO共催
2025.04.04 Fri
コーポレートガバナンス
Governance Q 髙田明・ジャパネットたかた創業者「息子に社長を譲って会長に就かなかった理由」【新春インタビュー#5前編】
2025.01.06 Mon
コーポレートガバナンス
Governance Q 青山学院大学・八田進二名誉教授「私が考える2024年ガバナンス重大事件」【新春インタビュー#4前編】
2025.01.06 Mon