PAGE UP

DQトピックス

 
コーポレートガバナンス

GovernanceQ【佐々木清隆×八田進二対談#2】「他人事」思考で綻ぶコーポレートガバナンス

2023.07.13

八田進二教授の熱血対談企画「ガバナンス立国を目指して」【第5回ゲスト】佐々木清隆・元金融庁総合政策局長(全2回)

プロフェッショナル会計学が専門でガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授が各界の注目人物とガバナンスをテーマに縦横無尽に語り合う大型対談企画。シリーズ第5回のゲストは元金融庁総合政策局長で、現在は一橋大学大学院客員教授を務める佐々木清隆氏。カネボウ、オリンパス、ライブドアに村上ファンド、東芝の粉飾事件など、平成の経済事件史に行政官として関わった佐々木氏が語る、日本企業における不正・不祥事発生のメカニズムとは――。



目次
●現状の「第三者委員会」への抜きがたい不信感
●海外の金融当局から「インテグリティ」を疑問視された日本の銀行
●不正を芽のうちに摘むための“想像力
●プロフィール



【無料公開】コーポレートガバナンスとリスクマネジメント特化のニュースメディア「Governance Q」



関連するTOPICS

コンプライアンス調査
【無料ウェビナー】(11/27 14:00~)はじめてのコンプライアンスチェック入門 ― ニーズとシーンに合わせた「最適な調査手法」の選び方
2025.10.23 Thu
不正対策教育研修事業
CFE試験対策講座開講のお知らせ
2025.10.09 Thu
コンプライアンス調査内部通報
【無料ウェビナー】(10/29 14:00~)グローバル企業対象:海外取引先調査と海外内部通報運用、よくある誤解と実務対応
2025.09.26 Fri
コンプライアンス調査内部通報
★今すぐ視聴可★【無料アーカイブ版】取引先リスク管理の最前線:プロが語る実務とケーススタディ
2025.09.09 Tue
内部通報
【オンデマンド無料ウェビナー】 人権デューデリジェンスと内部通報制度の交差点 ──企業が直面するリスクと対応策(9月25日(木)12:00~13:00)
2025.08.20 Wed
コーポレートガバナンス
Governance Q ★今すぐ視聴★内部通報一問一答【毎週金曜日・動画配信中!】
2025.08.14 Thu
内部通報
〔配信終了〕★DQシンポジウム★【期間限定無料オンデマンド】7月25日配信開始~内部通報の現在地:その課題と未来~
2025.07.10 Thu