PAGE UP

ニュース

2020.04.21お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について

DQヘルプラインの対応について

弊社がご提供する内部通報事業(DQヘルプライン)では、今般の新型コロナウイルス感染拡大への対応として、在宅勤務、時差出勤、サービス時間短縮等によって、サービスのご提供および勤務体制を随時調整してまいりました。

そのような中、私どもが承る内部通報の内容においては、当該新型コロナウイルスに関する内容も散見されることから、弊社ではDQヘルプラインについて、継続的にサービスのご提供を行う方針でおります。なお、弊社では交替要員の在宅勤務、およびワークスペースの分割稼働など、本社内で感染者が発生した場合の事業継続計画(BCP)を策定したうえで、内部通報受付業務を維持いたします。

上記BCPによりサービス時間の短縮や一部のサービスの停止などでお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、相談・通報者の方の窓口として受付対応を引き続き行ってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せ先

「DQヘルプライン」についてhttps://d-quest-group.com/promo/hl01/
TEL: 0120-717-055


調査サービスに関する対応について

新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けての状況下の中、弊社の調査サービスはインターネット、及び電話を利用した調査が主体の為、現在のところ、特段それらの影響は受けておりません。現在も通常通りに調査サービスを継続しておりますので、引き続きご利用くださいますようお願い申し上げます。

※弊社ではサービス受付・ご相談等をWEB会議ツールを利用してご対応しております。
ご希望の方はお気軽にお申し付けください。宜しくお願い申し上げます。

おことわり
弊社におきましては、衛生管理を徹底し、お客様、及び従業員の安全を第一に通常通り営業を行っておりますが、新型コロナウィルス感染の拡大状況を踏まえ、当面の間、一部の従業員におきましては在宅勤務にて対応をさせていただいております。出来る限り業務に支障がないよう進めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
なお、情勢変化により対応内容を変更する場合もございますので、併せてご理解いただきますようお願いいたします。

お問合せ先

「リスク検索サービス」についてhttps://www.d-quest.co.jp/intelligence/lp1/
「その他の調査について」についてhttps://www.d-quest.co.jp/contact2/
TEL: 0120-717-055
Email: intelligence@d-quest.co.jp

DQ-TOPICS

内部通報
【好評につき再放送】【5月26日(月)12:30~開催】<ランチタイムに学ぶ!>内部通報担当のための「困りごと解決ウェビナー」〜 共催<株式会社ディー・クエスト×株式会社LegalOn Technologies>
2025.04.30 Wed
内部通報
★今すぐ視聴可★【無料アーカイブ版】グローバル内部通報パネルディスカッション~海外弁護士(アジア)に聞く現地内部通報運用の基本的注意事項
2025.04.21 Mon
内部通報
【★開催終了しました★】【4月21日(月)14:00~開催】<内部通報担当者必見>現場の困りごと解決ウェビナー〜 共催<株式会社ディー・クエスト×株式会社LegalOn Technologies>
2025.04.15 Tue
内部通報
【★開催終了しました★】【4月15日(火)12:00~開催】中堅企業のための契約リスク管理と初めての内部通報制度 〜事例から学ぶ実践ノウハウ〜 共催<株式会社リセ×株式会社ディー・クエスト>
2025.04.15 Tue
コンプライアンス調査
【★開催終了しました★】【4月10日(火)14:00~開催】「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない反社チェックの現状 DQホールディングス×FRONTEO共催
2025.04.04 Fri
コーポレートガバナンス
Governance Q 髙田明・ジャパネットたかた創業者「息子に社長を譲って会長に就かなかった理由」【新春インタビュー#5前編】
2025.01.06 Mon
コーポレートガバナンス
Governance Q 青山学院大学・八田進二名誉教授「私が考える2024年ガバナンス重大事件」【新春インタビュー#4前編】
2025.01.06 Mon