PAGE UP

ニュース

2023.08.22内部通報
【DQヘルプライン20周年記念企画】無料オンラインセミナー公開 第二弾「海外内部通報制度の実務的課題と対応方法」

内部通報窓口のグローバルスタンダードへ

弊社内部通報事業が20周年を迎えるのを記念しまして、以下の無料オンラインセミナーを配信いたします。

ここに心よりの感謝を申し上げます。


【セミナー詳細】

◆テーマ:海外内部通報制度の実務的課題と対応方法

◆内容:
i : 内部通報制度に関連する各国法の変遷
ii: 内部通報制度の運用上のポイント

◆講師:株式会社ディー・クエスト コンサルティング部
越智 晟  公認不正検査士(CFE)

◆開催方法:オンラインセミナー(オンデマンド)





本セミナーは以下のような方を対象にしています。

●初めて海外内部通報制度の担当になった方
 →内部通報の担当として何に配慮すればいいのか

●海外内部通報制度の導入を検討している方
 →制度設計において何が重要なポイントになるのか

●海外内部通報制度の改善を検討している方
 →海外内部通報制度の実効性を高めるための施策とは


詳細、お申し込み方法は下記ページに掲載しております。

皆様のご視聴を心よりお待ち申し上げます。



詳しくは当社ヘルプライン事業本部にお問い合わせください。
また、お問い合わせの際には改正公益通報者保護法への対応や内部通報制度設計に関するご相談も合わせて承ります。

【お問い合わせ先】
URL:https://d-quest-group.com/promo/hl01/
メール:hl_sales@stg.d-quest.co.jp
電話:03-5296-8333

内部通報窓口委託なら「DQヘルプライン」

DQ-TOPICS

コーポレートガバナンス
Governance Q【磯山友幸×八田進二#2】トップ万能主義が「ガバナンス」を蝕む
2023.11.30 Thu
コーポレートガバナンス
Governance Q【磯山友幸×八田進二#1】ガバナンス敗戦「失われた30年」の取材風景
2023.11.30 Thu
コーポレートガバナンス
GovernanceQ【女性社外取締役】日本総研・翁理事長《後編》「昭和のおじさん文化」との決別
2023.11.20 Mon
コンプライアンス調査
【11月29日15:00~開催】 11月29日ウェビナー開催「不正対策とコンプライアンスチェック」のご案内
2023.11.16 Thu
コーポレートガバナンス
GovernanceQ【女性社外取締役】日本総研・翁理事長インタビュー「多様性こそ価値」の時代《前編》
2023.11.16 Thu
コーポレートガバナンス
GovernanceQ【冨山和彦×八田進二#3】”お飾り社外取締役”を選ぶ日本企業の「ガバナンス粉飾」
2023.11.15 Wed
コーポレートガバナンス
GovernanceQ【冨山和彦×八田進二#2】「構造不況業種」でも立て直すことはできる!
2023.11.15 Wed