PAGE UP

ニュース

2020.02.27内部通報
【DQヘルプライン】新型コロナウイルス感染症拡大に備えた勤務体制変更について

新型コロナウイルス感染症拡大に備えた勤務体制変更に関するお知らせ

 企業リスクコンサルティング事業、企業調査や商標調査を展開する株式会社ディー・クエスト(東
京都千代田区 代表取締役:脇山太介)は、新型コロナウイルス感染症拡大による弊社メンバー(従
業員)及びその家族、並びにステークホルダーの皆さまの安全確保を目的に、本日より時限的に、一
部業務を原則、在宅勤務体制へと移行することをお知らせいたします。現時点では解除時期を 2020 年
3 月末日までとし、状況に合わせて今後の状況に応じて解除時期を決定する方針です。

基本方針について

  • 全弊社役職員(全従業員)の在宅勤務を推奨いたします。
  • 解除期間は暫定的に 2020 年 3 月末日とし、状況に応じて協議の上、決定いたします。
  • 以下の場合に限り、各部門長の承諾と感染予防対策を十分に施した上で、役職員が出社し対応します。

【出社条件】

  • 出社を必須とする業務がある場合
  • 在宅勤務を行う環境が自宅に十分に整っていない場合

【感染予防対策】

  • ラッシュ時間帯(7 時〜10 時)の公共交通機関を利用しない
  • マスクの着用
  • オフィス入室前のうがい、手洗い、アルコール除菌等

弊社に関わる全てのステークホルダーの皆さまへご理解とご協力のお願い

 弊社で感染者は発生しておりませんが、原則、在宅勤務体制への移行に伴い、ステークホルダーの皆さまには、以下の影響のある業務に対してのご理解とご協力をお願い申し上げます。

【影響のある業務】

  • オペレーション受付業務・事務の一部
  • 固定電話経由のお問い合わせ、および各種問い合わせフォームへのご回答
  • お打ち合わせ、面談等の対面での実施
  • 弊社オフィスで実施予定のイベントの開催(延期、または中止)
  • 出張、会食等(延期、または中止)

サービス運営と持続的事業運営に向けた方針

 弊社が運営する内部通報受付業務については、原則オンラインで完結できるサービスを提供いたしております。
 しかしながら、電話受付業務を縮小することになりますので、一時的に電話がつながりにくくなる可能性がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
 なお、上記業務の一部縮小はございますが、各サービスに関する業務および顧客対応は変わらずに継続いたします。

 今後も、弊社では突発的な災害を含めた予測困難な有事に対応し、弊社役職員やステークホルダーの皆さまの安全を確保すると共に、持続的な事業運営の実現に向けて、臨機応変な経営判断を行って参ります。
 関係者の皆さまにおかれましては、何卒、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

会社概要
社名:株式会社ディー・クエスト
設立:2000 年 4 月 1 日
所在地:東京都千代田区神田駿河台 3-4 龍名館本店ビル 5 階
TEL:03-5296-8333 FAX:03-5296-8331
代表取締役:脇山 太介
URL:https://www.d-quest.co.jp//
認証:ISO/IEC 27001:2013/JIS Q 27001:2014〔ISR025〕
認証登録範囲:企業リスクコンサルティング、知財コンサルティング

DQ-TOPICS

内部通報
【好評につき再放送】【5月26日(月)12:30~開催】<ランチタイムに学ぶ!>内部通報担当のための「困りごと解決ウェビナー」〜 共催<株式会社ディー・クエスト×株式会社LegalOn Technologies>
2025.04.30 Wed
内部通報
★今すぐ視聴可★【無料アーカイブ版】グローバル内部通報パネルディスカッション~海外弁護士(アジア)に聞く現地内部通報運用の基本的注意事項
2025.04.21 Mon
内部通報
【★開催終了しました★】【4月21日(月)14:00~開催】<内部通報担当者必見>現場の困りごと解決ウェビナー〜 共催<株式会社ディー・クエスト×株式会社LegalOn Technologies>
2025.04.15 Tue
内部通報
【★開催終了しました★】【4月15日(火)12:00~開催】中堅企業のための契約リスク管理と初めての内部通報制度 〜事例から学ぶ実践ノウハウ〜 共催<株式会社リセ×株式会社ディー・クエスト>
2025.04.15 Tue
コンプライアンス調査
【★開催終了しました★】【4月10日(火)14:00~開催】「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない反社チェックの現状 DQホールディングス×FRONTEO共催
2025.04.04 Fri
コーポレートガバナンス
Governance Q 髙田明・ジャパネットたかた創業者「息子に社長を譲って会長に就かなかった理由」【新春インタビュー#5前編】
2025.01.06 Mon
コーポレートガバナンス
Governance Q 青山学院大学・八田進二名誉教授「私が考える2024年ガバナンス重大事件」【新春インタビュー#4前編】
2025.01.06 Mon