PAGE UP

DQトピックス

 
コーポレートガバナンス

GovernanceQ【佐藤隆文×八田進二対談#1】東証プライム上場企業すべてが「プライム」なのか

2023.06.21

八田進二教授の熱血対談企画「ガバナンス立国を目指して」【第4回ゲスト】佐藤隆文・元金融庁長官


プロフェッショナル会計学が専門でガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授が各界の注目人物とガバナンスをテーマに縦横無尽に語る大型対談連載。シリーズ第4回のゲストは、2007年から金融庁長官、2013年から東京証券取引所自主規制法人(現日本取引所自主規制法人)理事長を歴任した佐藤隆文氏。金融規制にルール・ベースの監督とプリンシプル(原理・原則)ベースの監督を組み合わせた「ベター・レギュレーション」の考え方を導入。日本取引所グループ在職中にエクイティ・ファイナンスのプリンシプルと2つの不祥事関連プリンシプルを創設するなど、わが国のコーポレートガバナンスにおける制度設計の一角を主導した人物である。そんな佐藤氏が語るコーポレートガバナンス論とは――。


目次
●1800社がひしめく「東証プライム市場」のあるべき姿とは
●金融庁長官時代に打ち出した「ベターレギュレーション」の精神
●八田進二教授の「佐藤隆文氏との対談を終えて」
●プロフィール



【無料公開】コーポレートガバナンスとリスクマネジメント特化のニュースメディア「Governance Q」

「Governance Q」(ガバナンスキュー)は、ディー・クエストグループが、これまで培ったリスクマネジメントの知見に最新のコーポレートガバナンスの視点を加えて、今年2023年4月より本格始動したオンリーワンのガバナンスWebマガジンです。



関連するTOPICS

内部通報
【オンデマンド無料ウェビナー】 人権デューデリジェンスと内部通報制度の交差点 ──企業が直面するリスクと対応策(9月25日(木)12:00~13:00)
2025.08.20 Wed
コーポレートガバナンス
Governance Q ★今すぐ視聴★内部通報一問一答【毎週金曜日・動画配信中!】
2025.08.14 Thu
内部通報
〔配信終了〕★DQシンポジウム★【期間限定無料オンデマンド】7月25日配信開始~内部通報の現在地:その課題と未来~
2025.07.10 Thu
コンプライアンス調査内部通報
〔開催終了〕【オンデマンド無料ウェビナー】取引先リスク管理の最前線:プロが語る実務とケーススタディ(7月24日(木)14:00~)
2025.06.25 Wed
内部通報
〔開催終了〕【DQシンポジウム】好評につきオンデマンド配信を追加!内部通報の現在地:その課題と未来【東京御茶ノ水開催】7月9日(水)13:00~
2025.06.06 Fri
コンプライアンス調査
★今すぐ視聴可★【無料アーカイブ版】「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない反社チェックの現状 DQホールディングス×FRONTEO共催
2025.05.09 Fri
内部通報
【終了しました】【好評につき再放送】【5月26日(月)12:30~開催】<ランチタイムに学ぶ!>内部通報担当のための「困りごと解決ウェビナー」〜 共催<株式会社ディー・クエスト×株式会社LegalOn Technologies>
2025.04.30 Wed