DQトピックス
コーポレートガバナンス
GovernanceQ【佐々木清隆×八田進二対談#2】「他人事」思考で綻ぶコーポレートガバナンス
2023.07.13

八田進二教授の熱血対談企画「ガバナンス立国を目指して」【第5回ゲスト】佐々木清隆・元金融庁総合政策局長(全2回)
プロフェッショナル会計学が専門でガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授が各界の注目人物とガバナンスをテーマに縦横無尽に語り合う大型対談企画。シリーズ第5回のゲストは元金融庁総合政策局長で、現在は一橋大学大学院客員教授を務める佐々木清隆氏。カネボウ、オリンパス、ライブドアに村上ファンド、東芝の粉飾事件など、平成の経済事件史に行政官として関わった佐々木氏が語る、日本企業における不正・不祥事発生のメカニズムとは――。
目次
●現状の「第三者委員会」への抜きがたい不信感
●海外の金融当局から「インテグリティ」を疑問視された日本の銀行
●不正を芽のうちに摘むための“想像力
●プロフィール
【無料公開】コーポレートガバナンスとリスクマネジメント特化のニュースメディア「Governance Q」