PAGE UP

DQトピックス

 
内部通報

【無料オンデマンドウェビナー】遠藤 元一 弁護士 「近時の不正・不祥事から見る内部通報制度の限界と対策」【DQヘルプライン シンポジウム】

2024.12.05

【無料オンデマンドウェビナー】遠藤 元一 弁護士
「近時の不正・不祥事から見る内部通報制度の限界と対策」【DQヘルプライン シンポジウム】


オンデマンド ウェビナー

近時の不正・不祥事から見る内部通報制度の限界と対策

遠藤 元一 東京霞ヶ関法律事務所 パートナー弁護士

近時の不正・不祥事や公益通報者保護法の運用状況などから見た内部通報の限界を取り上げ、その対策についてご講演いただきました。

※2024年10月29日DQヘルプラインシンポジウムにて収録した内容を掲載いたしました。


詳しくは当社ヘルプライン事業本部にお問い合わせください。
また、お問い合わせの際には改正公益通報者保護法への対応や内部通報制度設計に関するご相談も合わせて承ります。

【お問い合わせ先】
メール:hl_info@d-quest.co.jp
電話:03-5296-8333

内部通報窓口委託なら「DQヘルプライン」

関連するTOPICS

コーポレートガバナンス
Governance Q 髙田明・ジャパネットたかた創業者「息子に社長を譲って会長に就かなかった理由」【新春インタビュー#5前編】
2025.01.06 Mon
コーポレートガバナンス
Governance Q 青山学院大学・八田進二名誉教授「私が考える2024年ガバナンス重大事件」【新春インタビュー#4前編】
2025.01.06 Mon
コーポレートガバナンス
Governance Q ACFE JAPAN岡田譲治理事長「不祥事続く日本 2025年は“公認不正検査士”元年に」【新春インタビュー#3】
2025.01.06 Mon
コーポレートガバナンス
Governance Q ブリヂストン荒川詔四元社長「臆病な経営が2025年のガバナンスを拓く」【新春インタビュー#1】
2024.12.23 Mon
内部通報
【オンデマンド無料ウェビナー】内部通報実務者Q&Aウェビナー~アンケートから見る現場の声とその対策~
2024.12.10 Tue
内部通報
【無料オンデマンドウェビナー】遠藤 元一 弁護士 「近時の不正・不祥事から見る内部通報制度の限界と対策」【DQヘルプライン シンポジウム】
2024.12.05 Thu
内部通報
【対談】無料アーカイブ配信「内部通報実務から見る限界と対策」 【DQヘルプライン シンポジウム】内部通報制度の限界と対策
2024.12.05 Thu