PAGE UP

DQトピックス

 
コンプライアンス調査

【無料ウェビナー】(11/27 14:00~)はじめてのコンプライアンスチェック入門 ― ニーズとシーンに合わせた「最適な調査手法」の選び方

2025.10.23

調べ方次第で結果が変わる
~新任担当者のためのコンプライアンスチェックガイド~

企業のリスク管理における「コンプライアンスチェック」は、目的や調査対象によって最適な手法が異なります。本ウェビナーでは、コンプライアンスチェックの第一線で豊富な経験をもつ株式会社ディー・クエストが、新任担当者の方を対象に、企業内の状況に応じた調査手法の考え方をわかりやすく解説します。
併せて、実務で活用できる調査支援サービス「riskeyシリーズ」をご紹介。自社の調査体制を整備し、効率的かつ的確なコンプライアンスチェックを実践したい方におすすめです。

2025年11月27日(木) 14:00 ~ 15:00

こんな方におすすめ

  • 新任のコンプライアンスチェック担当者
  • 部門で初めてリスクチェック・反社チェックを任された方
  • 調査手法を整理し、業務を標準化したい管理職・リスクマネジメント部門の方
  • 業務効率化を目的に調査支援ツール導入を検討している方

参加特典

※詳細はウェビナー内でご案内いたします。

構成(60分)

1.コンプライアンスチェックの基本理解

  • なぜ今、企業にコンプライアンスチェックが求められるのか
  • 担当者が押さえておくべき法令・ガイドラインのポイント
  • 調査手法を「分ける」ことの重要性

2.調査ニーズ別の最適手法

  • 案件の目的と調査範囲の見極め方
  • 自社内で対応すべき調査・外部委託すべき調査の判断基準
  • riskeyシリーズ活用によるケース別アプローチ
    – riskey(情報収集・初期確認)
    – riskey Pro/BulkCheck(担当者代行型)
    – riskey DeepSearch(ネガティブ情報深掘り型)
    – riskey Global(海外・クロスボーダー対応)

3.実務で役立つ調査プロセス設計

  • 社内体制づくりと調査のルール化
  • 調査結果の活用・報告のポイント

4.Q&A/まとめ

  • 質問対応
  • 参加特典案内
  • riskeyシリーズ導入・トライアル案内

ウェビナー 概要

タイトル
はじめてのコンプライアンスチェック入門 ― ニーズとシーンに合わせた「最適な調査手法」の選び方
主催
株式会社ディー・クエスト(コンプライアンス調査事業部)
開催日
2025年11月27日(木)
開催時間
14:00 – 15:00(1時間)
参加対象者
新任のコンプライアンスチェック担当者
部門で初めてリスクチェック・反社チェックを任された方
調査手法を整理し、業務を標準化したい管理職・リスクマネジメント部門の方
業務効率化を目的に調査支援ツール導入を検討している方
参加費用
無料
参加方法
オンライン(Zoomウェビナー)

詳しくは各事業部にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
コンプライアンス調査部
メール:intelligence@d-quest.co.jp
電話:03-5296-8380

関連するTOPICS

コンプライアンス調査
【無料ウェビナー】(11/27 14:00~)はじめてのコンプライアンスチェック入門 ― ニーズとシーンに合わせた「最適な調査手法」の選び方
2025.10.23 Thu
不正対策教育研修事業
CFE試験対策講座開講のお知らせ
2025.10.09 Thu
コンプライアンス調査内部通報
【無料ウェビナー】(10/29 14:00~)グローバル企業対象:海外取引先調査と海外内部通報運用、よくある誤解と実務対応
2025.09.26 Fri
コンプライアンス調査内部通報
★今すぐ視聴可★【無料アーカイブ版】取引先リスク管理の最前線:プロが語る実務とケーススタディ
2025.09.09 Tue
内部通報
【オンデマンド無料ウェビナー】 人権デューデリジェンスと内部通報制度の交差点 ──企業が直面するリスクと対応策(9月25日(木)12:00~13:00)
2025.08.20 Wed
コーポレートガバナンス
Governance Q ★今すぐ視聴★内部通報一問一答【毎週金曜日・動画配信中!】
2025.08.14 Thu
内部通報
〔配信終了〕★DQシンポジウム★【期間限定無料オンデマンド】7月25日配信開始~内部通報の現在地:その課題と未来~
2025.07.10 Thu