PAGE UP

DQトピックス

 

国内唯一の不正対策教育の専門機関であるACFE JAPANが 第15回 ACFE JAPANカンファレンスを10月9日~10日に開催

2024.09.12

    一般社団法人日本不正検査士協会(理事長 岡田譲治)は、2024年10月9日、10日にわたり第15回ACFE JAPANカンファレンスを開催します。

    今回のカンファレンスでは「不正を許さない組織・人材づくり~ガバナンスの実践を考える~」をテーマに多彩な講師陣が登壇いたします。

    会場開催とオンラインライブ配信のハイブリッド開催となるDAY.1では、企業法務で著名な久保利英明弁護士(日比谷パーク法律事務所)が基調講演に登壇。カンファレンステーマに沿ったガバナンスと内部統制について講演いたします。

    また、公認不正検査士(CFE)の資格を持つ菊間千乃弁護士(松尾総合法律事務所)を迎え、「女性弁護士・CFEから見た、昨今の企業不祥事を考える」と題し、不正問題の専門家である八田進二氏(青山学院大学名誉教授、大原大学院大学 会計研究科 教授、公認不正検査士(CFE))とのスペシャル対談を予定しております。

    2024年10月9日(水)、10日(木)の2日間開催いたします。
    9日(水)は御茶ノ水ソラシティで会場開催&オンラインライブ配信、10日(木)からオンデマンド録画配信を予定しています。

    【主  催】一般社団法人 日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)
    【後  援】日本公認会計士協会
    【オフィシャルサポーター】株式会社ディー・クエスト
    【テ ー マ】不正を許さない組織・人材づくり〜ガバナンスの実践を考える〜

    【会場】御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
    【対 象 者 】経営者、取締役、監査役、法務・コンプライアンス部門、内部監査部門、公認会計士、税理士、弁護士、公認不正検査士など、不正対策に携わる方または興味がある方

    お問合せ


    一般社団法人 日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)

    ご不明な点がございましたら、お手数ではございますが弊協会まで。

    ※ACFE JAPANの詳細は公式ウェブサイトをご参照ください。https://www.acfe.jp/

    https://acfe-japan.zendesk.com/hc/ja/requests/newまたは03-5296-8338)

    引き続き、ご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

    関連するTOPICS

    コンプライアンス調査
    【無料ウェビナー】(11/27 14:00~)はじめてのコンプライアンスチェック入門 ― ニーズとシーンに合わせた「最適な調査手法」の選び方
    2025.10.23 Thu
    不正対策教育研修事業
    CFE試験対策講座開講のお知らせ
    2025.10.09 Thu
    コンプライアンス調査内部通報
    【無料ウェビナー】(10/29 14:00~)グローバル企業対象:海外取引先調査と海外内部通報運用、よくある誤解と実務対応
    2025.09.26 Fri
    コンプライアンス調査内部通報
    ★今すぐ視聴可★【無料アーカイブ版】取引先リスク管理の最前線:プロが語る実務とケーススタディ
    2025.09.09 Tue
    内部通報
    【オンデマンド無料ウェビナー】 人権デューデリジェンスと内部通報制度の交差点 ──企業が直面するリスクと対応策(9月25日(木)12:00~13:00)
    2025.08.20 Wed
    コーポレートガバナンス
    Governance Q ★今すぐ視聴★内部通報一問一答【毎週金曜日・動画配信中!】
    2025.08.14 Thu
    内部通報
    〔配信終了〕★DQシンポジウム★【期間限定無料オンデマンド】7月25日配信開始~内部通報の現在地:その課題と未来~
    2025.07.10 Thu